展示会など
お世話になっているところが、11月3日(祝)まで複合施設TABLOIDで行われている展示会「BANBOO EXPO 2011」に出展されているということで、建物への興味もありお邪魔してきました。

大きな規模の展示会ではなかったのですが、個性的なインテリア商材をいろいろと見ることが出来て面白かったです。
自分に刺激を与える為にも、定期的に業界の動向を知ることは重要ですね。
新聞社の印刷工場だった建物を改装したという「TABLOID」自体も、広くはないですが迷路みたいな造りで面白いスペースでした。
ちょうど東京では現在あちらこちらでインテリア系の催しをやっているので、その足でぶらぶらと散策。
ところどころで頂いたパンフレットなどを後で眺めるのもまた一興!です。


大きな規模の展示会ではなかったのですが、個性的なインテリア商材をいろいろと見ることが出来て面白かったです。
自分に刺激を与える為にも、定期的に業界の動向を知ることは重要ですね。
新聞社の印刷工場だった建物を改装したという「TABLOID」自体も、広くはないですが迷路みたいな造りで面白いスペースでした。
ちょうど東京では現在あちらこちらでインテリア系の催しをやっているので、その足でぶらぶらと散策。
ところどころで頂いたパンフレットなどを後で眺めるのもまた一興!です。

#
by julie-prisca
| 2011-11-02 15:44
| INTERIOR
10月の終わりに。
10月の終わりにフランス発の新インテリアブランド「REFUGE」のアイテムをご紹介。
木の素材感を生かしたナチュラルテイストのデザインが魅力です。

こちらは、マッシュルームコーヒーテーブル。
切り株にそのまま天板を載せたユーモラスなデザインです。

そして、こちらはコロラドフロアライト。
どっしりとしたフロアライトですが、細やかな細工が美しいですね。
いかがでしょう。このブランドに関しては、今後またご紹介させて頂きます。
ご興味を持って頂いた方、詳細に関しては、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
フーガ株式会社
横浜市港北区日吉本町3-20-28-1F
tel : 045-620-2312
e-mail : info@fugasdeco.com
http://www.fugasdeco.com
木の素材感を生かしたナチュラルテイストのデザインが魅力です。

こちらは、マッシュルームコーヒーテーブル。
切り株にそのまま天板を載せたユーモラスなデザインです。

そして、こちらはコロラドフロアライト。
どっしりとしたフロアライトですが、細やかな細工が美しいですね。
いかがでしょう。このブランドに関しては、今後またご紹介させて頂きます。
ご興味を持って頂いた方、詳細に関しては、下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
フーガ株式会社
横浜市港北区日吉本町3-20-28-1F
tel : 045-620-2312
e-mail : info@fugasdeco.com
http://www.fugasdeco.com
#
by julie-prisca
| 2011-10-31 15:32
| INTERIOR
お知らせ。
夏のような暑さだったり、かと思うと急に10度も下がったり、秋は気まぐれですね。。。
風邪など引きませんように。
秋はインテリア系のイベントが多く開催されますが、10月28日~11月6日まで開催されるELLE DECOデザインウォーク。
こちらに参加される「エムエムインテリアスペース青山」さんで、NOCTURNEテーブルライト及びフロアライトを上記期間中展示して頂きます。
実際のマンションの一室を使った面白い趣向のショールームで、部屋全体のコーディネートの相談などにものって頂けますよ。
ご興味のある方は、是非下記までどうぞ。
■mmis aoyama(エムエムインテリアスペース)
港区南青山6-12-3 南青山ユニハイツ205 (骨董通り沿い)
03-3406-9701
風邪など引きませんように。
秋はインテリア系のイベントが多く開催されますが、10月28日~11月6日まで開催されるELLE DECOデザインウォーク。
こちらに参加される「エムエムインテリアスペース青山」さんで、NOCTURNEテーブルライト及びフロアライトを上記期間中展示して頂きます。
実際のマンションの一室を使った面白い趣向のショールームで、部屋全体のコーディネートの相談などにものって頂けますよ。
ご興味のある方は、是非下記までどうぞ。
■mmis aoyama(エムエムインテリアスペース)
港区南青山6-12-3 南青山ユニハイツ205 (骨董通り沿い)
03-3406-9701
#
by julie-prisca
| 2011-10-26 19:03
| INFORMATION
テーブルライト等入荷しました。

ちょっと暑すぎるくらいの週末でしたが、こちらはフランスより照明が入荷し、バタバタとしておりました。
今回は、定番のNOCTURNE(ノクチューン)をはじめ、ブルーグレーのアイアン製シェードが特徴的な新作テーブルライト"HO(オー)"などが入荷しております(上記画像)。
秋の夜長に、パリの雰囲気溢れる柔らかな光を楽しんで下さい。
#
by julie-prisca
| 2011-10-17 12:05
| JULIEPRISCA
パリ発のインテリアを取り扱うFUGAS(フーガ)のブログ。
by julie-prisca
LINK
カテゴリ
about usJULIEPRISCA
INFORMATION
INTERIOR
ART
FOOD/DRINK
OTHERS